こんにちは!バヤシです。
先日1/31に第6回ウォーキングタグラグビー大会が開催されました!
史上最多の9チームが参加し、大いに盛り上がりました。
大会については別途レポートさせて頂く予定です。
今回は、1月に開催されたウォーキングタグラグビーのレギュラー開催についての
レポートです!
1月20日(火)はウォーキングタグラグビー。
21名参加。
初参加はイトミとダナオ。
2人ともスポーツ経験者だったのですぐに慣れてトライも取って素晴らしい活躍〜。
ダナオは1月31日(土)に行われた大会にも参加してくれました!
2回目のオスズも大会にエントリーしていたためなんとか動きをマスターさせ、トライを取らせようとしたが、もう一歩のところで叶わず・・・
次週に持ち越しとさせてもらいました!
この日の最後のゲームはラグビー経験者及びウォーキングタグラグビー常連者はボールを取る前に一回手を叩くという特別ルールでやりました。
結果は・・・・
40代はボロボロ。
ニワトリ並に手を叩くことを忘れボールを取ってしまう・・・(笑)
思惑通りにいきすぎて笑いが止まりませんでした〜。

1月27日(火)もウォーキングタグラグビー。
27名参加。
大会前ということもあり、チームリーダーの声掛けで結構集まりました。
ゲームを中心に行いました。
前回に引き続きオスズトライプロジェクト敢行!
今回はサポートメンバーも強化したおかげで大成功。
トライ量産6トライ!!
ディフェンスの感覚もつかんだようで大会が楽しみに!!
この日は女子チームも作りました。
ウォーキングタグラグビーならではで、この女子チームは強い!
パスワーク・フォロー素晴らしく、初参加のメグミへのサポートも完璧!!
メグミもトライを取りました!
スポコレなビギナーに優しく、楽しくサポートします。
運動苦手な人もきっと楽しさを感じられると思います。
是非お気軽にご参加ください〜(^O^)
先日1/31に第6回ウォーキングタグラグビー大会が開催されました!
史上最多の9チームが参加し、大いに盛り上がりました。
大会については別途レポートさせて頂く予定です。
今回は、1月に開催されたウォーキングタグラグビーのレギュラー開催についての
レポートです!
1月20日(火)はウォーキングタグラグビー。
21名参加。
初参加はイトミとダナオ。
2人ともスポーツ経験者だったのですぐに慣れてトライも取って素晴らしい活躍〜。
ダナオは1月31日(土)に行われた大会にも参加してくれました!
2回目のオスズも大会にエントリーしていたためなんとか動きをマスターさせ、トライを取らせようとしたが、もう一歩のところで叶わず・・・
次週に持ち越しとさせてもらいました!
この日の最後のゲームはラグビー経験者及びウォーキングタグラグビー常連者はボールを取る前に一回手を叩くという特別ルールでやりました。
結果は・・・・
40代はボロボロ。
ニワトリ並に手を叩くことを忘れボールを取ってしまう・・・(笑)
思惑通りにいきすぎて笑いが止まりませんでした〜。

1月27日(火)もウォーキングタグラグビー。
27名参加。
大会前ということもあり、チームリーダーの声掛けで結構集まりました。
ゲームを中心に行いました。
前回に引き続きオスズトライプロジェクト敢行!
今回はサポートメンバーも強化したおかげで大成功。
トライ量産6トライ!!
ディフェンスの感覚もつかんだようで大会が楽しみに!!
この日は女子チームも作りました。
ウォーキングタグラグビーならではで、この女子チームは強い!
パスワーク・フォロー素晴らしく、初参加のメグミへのサポートも完璧!!
メグミもトライを取りました!
スポコレなビギナーに優しく、楽しくサポートします。
運動苦手な人もきっと楽しさを感じられると思います。
是非お気軽にご参加ください〜(^O^)
